ズッキーニの種に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > ズッキーニの種の関連ニュース
丸型ズッキーニの種 神田育種農場 ゴールディーのレビューは!?
40代 女性さん
昨年初めて作りまして、気に行ったので又購入です。 畑で作りましたが、結構広がりました。 種によって、黄色がほとんど出ないで、濃い緑のもありました。 放っておくと、巨大化してきますので、程よい大きさで収穫するのがよろしいかと^^
30代 女性さん
珍しいズッキーニだったので、購入してみました。 蒔き時がずれていたので、まだ蒔いていません。 実るのを楽しみにしています。
40代 女性さん
めずらしい卵型の黄色のズッキーニです。かわいらしい形とたまご大の大きさで、がざっておいても、いいし、輪切りにしてソテーすると色がレモンイエローで美しいですよ。 朝、受粉してあげるのもひそかな楽しみです!
20代 男性さん
素早く丁寧な対応ありがとうございました!育てるのが楽しみです♪
30代 男性さん
丸型ズッキーニの中でもゴールディ―が一番かわいいような気がします。早く食べたいな!
年齢不詳さん
到着してさっそくタネを植えてみました。 芽出しも良く、幸いうちではロストしたタネが無く 発芽率も良いようです。 生育も順調で茎の太い良い苗になりました。 夏の収穫が楽しみです。
年齢不詳さん
注文したのが6月に入ってからで遅かったので間に合うか不安でしたが、父に送ったところたくさん実もなって物珍しいのと味が良いのとで近所の方や身内にも配れるくらいとれたみたいです
40代 女性さん
普通のズッキーニは作る方が多いので、こちらに替えて随分経ちます。 飾っても可愛いと、良く売れます。 大きくなり過ぎないうちに取るにがコツですかね。 湿気を嫌います。湿度が高いと、花は咲きますが、実がぽろぽろ落ちます。 黄色の方が、飾りたい方には人気ですが、サラダにした時に、味がほんの少し苦味があるように感じます。 また、まっ黄色になるものは少なく、緑が所々入り、株によっては、黄色が全く出ないものもありました。