セラミックナイフ 京セラがチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > セラミックナイフ 京セラの特売品を探すなら
【包丁砥ぎ・セラミックナイフOK】 京セラ 電動 ダイヤモンド シャープナー DS-50 めざましのレビューは!?
年齢不詳さん
切れ味の悪かった包丁が、よく切れるようになりました!
年齢不詳さん
使ってみました。トマトなども切れるようになるとのことです。 なので、星4つ です。 以下、細かいレビューです。 ・説明書を見た父が「これ何語?」って言ってました。チラッと見ましたが、 4ヶ国語で見にくかったです。 ・電池がついていないことに、母は、不満そうでした。 新品の電池が本数分見つからなかったため、大昔の充電池を充電して、 使ってみました。(充電池の電圧は1.2Vですが、ちゃんと使えますね) ・刃先を触ってみて、ちくちくしない包丁を3本、ちくちくするまで研ぎました。 (後から箱をみると、「力を入れずに」とありましたが、研いでいるときは、 結構、力を入れてしまいました。中が少し筋状に切れた?) ・音は、結構うるさいと思います。 (夜中に包丁を研ぐやつなんていないとは思いますが) 夜遅くはちょっとためらう位の感じ。
50代 男性さん
この商品は、確かに切れるようになります。間違いない。ただ、研いでいると言うより、削っている感じです(金属の削りかすが結構たまります)。私は左利きなので遣いにくいかと思いましたが、、左利き用にもなるのでたすかりました。
40代 男性さん
同じような商品はありますが、電動なのでラクチンです。良い商品化ですが、手で研ぐのとは違う点は了解が必要でしょう。、
年齢不詳さん
数多くの包丁研ぎ器を使ってきました。刃が立たなかったり、角度が大きかったり、ほとんどのものがおもちゃでした。キョーセラの振動式の物もすぐへたりました。本品はきちんと研げて、疲れもせず、刃の消耗も少なく満足です。砥石で研がなくてよくなりました。ただ、砥石での経験から言うと、もう少し鋭く(角度が小さく)、鋭利な刃が立つと良いのですが、万人向きのものではやむを得ないでしょう。
30代 男性さん
ステンレス、鋼、セラミック何でも研げて使いやすいです。 牛刀等の少し厚みがある包丁は、機械にセット出来る厚みのものは研げますが、出刃包丁は、研げません。 研いだ包丁は、普通の切れ味です。 砥石を使用した切れ味を希望の方は、物足りないと思います。 使い勝手は、よいです。
30代 女性さん
ずっと砥石で研いでたのですが なんか巧くいってないような気がして こちらを購入しました。ウチは、鋼・チタン・セラミックと3種類包丁があるのですが どれも巧く研げ 切れ味も変わりました。 なんていっても楽ですし 音もそんなに気になりません(^_-) 購入して良かったです。
30代 女性さん
あっ!という間にとげます。 セラミック包丁の普段のお手入れには、ちょうど良いです。
年齢不詳さん
仕上がりは、良いと思います。 包丁自身の切れ味も戻ります。 砥ぎ初めの入れるときに、気を付けないと 削れ過ぎてしまうかも。 配慮して、ゆっくり使用すれば、問題はないですね。
年齢不詳さん
レビューを参考にして購入。安いうえに簡単に包丁の切れが良くなり購入して良かったです。