噂のストッケ トリップトラップを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > ストッケ トリップトラップの超オシャレ
トリップトラップ チェア TRIPP TRAPP 子供椅子 ベビー チェア イス STOKKE ストッケ ノルウェー トリップ・トラップ【あす楽対応】【楽ギフ_のし宛書】(代引き不可)【送料無料】【smtb-F】【HLS_DU】【RCP】 P25Oct14のレビューは!?
年齢不詳さん
離乳食を始めたばかりだったので、欲しいと思うタイミングにすぐに手にでき大満足です。ただ、本当はベビーセットも欲しかったのですが、高くてケチってしまいチェアベルトで対応していましたが、我が子の動きが激しいせいかお尻が滑ってしまい、危なっかしい体勢に…なので、やっぱりベビーセットを追加購入しました。 また、4才の上の子も、足底がつくことで落ち着いて座れるためかストッケに座りたがります。長く使えるし、デザインもオシャレ、姿勢や集中力のことも考え、良いものは良いと、今度こそケチらず、上の子の分も一緒に追加購入しました。
年齢不詳さん
上の子が小さい時に購入して使っていました。 椅子本体が重たく場所を取ります。 園児ぐらいだと動かしにくい、足回り(後ろ側)が邪魔というのが難点です。足の部分に引っかかってこけた事も何度かあります。 下の子が産まれたので、初代は下の子に使わせる事にしました。 上の子は大人用の椅子にクッションを使っていたのですが、やはり足が地面につかないので姿勢が悪くなってしまいます。 重い事、場所をとる事がネックでしたが、座っていても楽だし、良い姿勢で座れるので二つ目を購入しました。 二つともナチュラルですが、古い方は良い色に変わってきています。 古い方は購入して7年ですが、丈夫だし、座面の板を時々裏返して使ってきたので綺麗です。スープなどこぼしても、すぐに拭けばダメージゼロです。 似た商品で安い物もありますが、大人も座るのでこちらの方が安心して使えるかと思います。組み立ても一人でテレビを見ながら30分で出来ました。(前回も30分) 午前に注文して翌日の午前に届きました。今までで一番早く届いたので、ビックリしました。早く送っていただき、ありがとうございます。
年齢不詳さん
自宅のテーブルの色とマッチして良かったです。 組み立てはわりと簡単ですが、微妙な高さ調整に少し時間がかかりました。 クッションもかったのですが、クッションなしで高さ調整をしていて、実際に座ると微妙にズレてやり直し。。。 何度も赤ちゃん(7ヵ月)を乗せての調整はちょっと面倒でした。でも、ベビーラックより、食事はあげやすいです。 梱包はレビューにもあった通り、ストッケの商品の箱に宛名が貼られてきました。 無駄なゴミがでなくていいですが、一緒に買ったベビーガードの箱が潰れて少し破れていました。 プレゼントにするなら、お店の方に相談した方がいいかもしれません。 すぐに届いたので、満足です☆
30代 女性さん
今回は、ホワイトを購入。トリップトラップの使い勝手の良さに惚れ込み、2台目購入となりました。カウンターキッチンのチェアとして使いますが、将来は、子供部屋でも使用する予定。コスパは、最高なのではないでしょうか。 商品の到着も、翌日で、本当に有難いです。
年齢不詳さん
これまで使っていたハイチェアが2歳半の娘には、使いづらくなったので、購入しました。 いくつか取扱いのある店舗で実際に娘に座らせて、色(ホワイトウォッシュ)も確認した後、 こちらのお店で購入しました。娘は、一人で乗り降りができることがうれしいのか、お店で 座ったとたんに「買う!」と話していました。 【サイズ・色】娘は、赤を欲しがりましたが、成長してから学習机用の椅子にしたいと考えて、 インテリアと調和しやすいホワイトウォッシュにしました。真っ白ではないの で、安っぽい感じにはならず、この色に決めてよかったと思いました。サイズも 思ったより、場所をとりません。 決して安いものではありませんが、高さの調節が可能で長く使える商品であることを考えると、早いうちにトリップ・トラップを買っておいて損はないと思います。クッションを購入するかで悩みましたが、まだ食べこぼしも多い時期なので、クッションを頻繁に洗って取り外しをしなくてはならないことを考えて、あえて購入しませんでした。
年齢不詳さん
別店舗で2009年に長男(淡い黄色)・2011年に次男(ダークブルー)に続いて三男用に購入予定でしたが、上の二人の時代はベビーセットが木製だったので、木製のベビーセットが使用できないのが事前に分かっていたので、長男の(淡い黄色)を三男にお下がりで使用することにして、 この度、こちらの店舗さんで長男用にアクアブルーを購入しました。 とっても落ち着いた色で気に入りました。長男も気に入ったようです。 長男の時から食事時に足をしっかり踏ん張って、姿勢よく食べるのにと思っていたので、迷わず購入しました。 みんな自分の椅子に愛着を持って、ちゃんと座ってくれます。 ちょっと高いですが、将来勉強机にも使用しようかと思ってます。
20代 女性さん
離乳食を始めてからずっと、ハイローチェアを起こして使っていましたが、テーブルにすっぽり収まらないこと、とにかく汚れること、姿勢が保てないことなどデメリットが目立ち始めました。 2歳の誕生日を機についに買い替えを決意。いろいろな椅子と比べましたが、長く使うものなのでこちらに決めました。 私は幼稚園で勤めているのですが、やはり食事中の子どもの姿勢や足の置き方は小さい頃からの積み重ねが大事なのだと常々感じています。 実際トリップトラップに座らせてみて、もっと早くから使っておけばよかったなーと思いました。 色は食卓に合わせて白を選びましたがとてもキレイな色で大満足です。 背もたれ部分に塗りムラというか塗装時の傷がありましたが、まぁ許容範囲です。 しかし、肝心の息子は…ふわふわのハイローチェアに慣れていたこともあり、座面が固く感じたようで『このおいす、いやだ!』と言って長時間は座ってくれず。。 クッションの購入も考えましたが、お値段が……。すぐに汚すだろうしもったいないなーと思ったので、キルトの布を座面に巻きつけ、柄も大好きなトミカで釣ったところ、喜んで座ってくれるようになりました! 結果的にはオリジナリティも出せて良かったかなと思います(笑)
年齢不詳さん
第2子用に購入。上の子とお揃いにしたくて、子供用のダイニングチェアはこれ!と決めていました。色も悩みましたが、結局上の子とお揃いの赤。2脚並ぶとさらにわいく、上の子も「一緒だね」と喜んでいます。ただ、若干ぐらつきがあるような・・・家具用シートを貼って対応できそうですが、ちょっと残念。ということで、マイナス1にさせていただきます。
40代 女性さん
離乳食が始まり、子供用の椅子が欲しくて買いました。幾つか椅子の候補があったのですが、ストッケに決めた理由は、 ○デザインがステキ ○目線が大人と同じになる ○子供の動きに耐えられる安定した作り ○部材の始末が丁寧(バリとかがなく、肌触りが良い) とこちらの希望を全て兼ね備えたものだったからです。 しいて言えば値段が高いですが、長く使えることを思えば、それほどではありません。 組み立てるのが多少面倒でしたが、子供のものを手作りするのも何となく楽しい気分で、ウキウキしながら作ることができました。 これから何年かお世話になると思いますが、子供と楽しい食卓が作れそうです。
年齢不詳さん
6歳と3歳の子供達の食卓用の椅子として購入しました。 色:食卓に合わせてナチュラルかチェリーを購入しようと検討していましたが、子供達に選ばせたところ赤と黒がいいというので、赤と黒のトリップトラップを各1脚づつ購入しました。子供の椅子だから色がある方が可愛く、大満足しています。 使い心地:子供達は足を足のせ板につくことができるので、食事の際、足をバタバタさせることをしなくなりました。食卓の中央にあるものを取る際も、今までは椅子の板座に乗ってとっていたのが、このトリップトラップを使うようになってからは、足のせ板に立って取ることができるようになったので、本人もうれしいし、親にとっても(板座に乗って行儀が悪いと)怒らずに済むので大満足です。 値段:機能はいいと聞いていたものの、値段が高いので1年以上もずっと購入するかどうか悩んでいました。が、結果、購入して大正解でした! もっと早くに購入すればよかったと思います。