Home > スプレーボトルから目が離せない

スプレーボトルの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

到着後レビューを書いてスプレーボトルプレゼント!きれい水 2.0L【アルカリ電解水】洗浄・除菌・消臭 驚きの力!のレビューは!?

40代 女性さん
以前から気になっていたのですが<他メーカー商品>超破格値のこちらを見て 購入決定。息子がスパイク購入するので同封にしたらスパイク送料無料になりました。 レンジやオーブン中は、気にせず使えてよかったです。 床は思ったほどの仕上がりではなかったので、 もう少し濃くしてみようかな。 壁クロスもお試ししたいです。

30代 女性さん
おすすめです!もう3年近く前から使い始めましたが、コスパに優れているので、ほぼ毎日食卓を拭く時に使っていますが、なかなかなくなりません。一年間で1本のペースです。 換気扇のようなどぎつい油汚れにはあまり効きませんが、日常のちょっとした汚れはすぐ落ちます。また人体にも安全なので小さい子どもがうちにはいるので安心して使えます。 子どもが、水性ペンと鉛筆でタンスに落書きし、きれい水を吹きかけたら、さらーっと流れて綺麗に拭き取ることができました。 さらにこちらのお店は発送も早くて助かります!

70代以上 女性さん
簡単に汚れに対処できるので、 便利且つ安心で重宝してます。 シミなどの汚れは先にシュシュシュして 10分程擱いてから、 普段通り洗濯したり、電化製品を拭いたり、 キッチンの壁を拭いたり〜〜 私は殆ど、2倍から3倍ぐらいに薄めての使用です。

40代 女性さん
慢性腎不全の猫がいて、良く吐きます。 今までカーペットに吐かれたときは【おう吐物を片付ける⇒水をかける⇒洗剤⇒水⇒乾いた布とティッシュでたたく】だったのが 【おう吐物を片付ける⇒きれい水⇒乾いた布とティッシュでたたく】になり楽です。 まだ届いたばかりですが使った感じだと 汚してすぐ・浮いた汚れ・タバコのヤニ等がきれいに落ちます 油はねはマジッ〇リンにはかないません。 とはいえ、我が家はトイレやお風呂やキッチン各場所に2〜3個の洗剤があるので買い置きも含めスペースを取っていたのが きれい水で兼用で出来ると思うと助かります。 どのくらいの濃さで落ちるのかはこれから模索していきます。 最初原液を使っていたら手が荒れてしまいました。 日々の掃除に組み込んでいけば汚れも付きにくくなるのかなぁと期待しています。 安心簡単気軽に家中をシュッシュしていきたいと思います。

年齢不詳さん
他店購入のアルカリ電解水が半分に減ったので検索中、PH13.1でスプレーボトル付きの本商品をヒットしました。 今までは原液を使用することが多かったのですが、13.1なのでかなり薄めても効果があるはずなので、期待しています。 最近はトイレのタンク付近も除菌、消臭を兼ねてスプレーしています。 布巾を濡らしてレンジでチンするというアイデアはぜひ実践してみたいと思います。

20代 女性さん
お風呂掃除専用洗剤買うのやめました。レビューを書けばスプレーボトルをプレゼントして下さるので前回の購入でお風呂用も出来ました。泡立たないから物足りない気もしましたが、手でこすってみるとつるつるするので汚れは落ちてます。油汚れに強いだけではなく、タンパク質汚れも落ちます。

30代 女性さん
以前500ml1800円くらいの電解質クリーナーを使用しておりました。こちらの商品を見つけてから安いのではバシャバシャ使用できるようになりました。 電解質クリーナー自体にとても満足しています。電解質クリーナーを使用しようとしたきっかけは離乳食の食べこぼしの掃除でした。昔は市販品のかんたん◯◯ペットを使用しておりましたが、薬品が入っているではたして子供がなめても安全なのか。と疑問をもつようになり、調べて電解質クリーナーにたどり着きました。今では子供、赤ちゃんがいるので家じゅうで活躍します。原液で使えばキッチンでも活躍あしますし、子供が汚した服、ミートソースのしみ、ペンあとなども電解質クリーナーをかけて、石けんで予洗いすると真っ白になるから驚きです。夏場は五倍希釈の液にペパーミント精油をたらし、ベランダ玄関、台所、トイレなどにまいて、消臭&ゴキブリ対策に使用しています。またカビ予防には他の精油バージョンも作っています。薬品がはいっていないので子供に安心して使用できるので、我が家ではこれを活用し掃除しています。

年齢不詳さん
商品の良さは分かっていたので 欲しかったサッカーパンツが送料無料で買えて得しました。

60代 女性さん
3本目のリピです 色々試行錯誤して、やっと使いこなせてきたようです 以下、私の使い方 食器洗いは、食器用洗剤との相性があるようですが 1:1:1の割合(3倍希釈) プラスティックの密閉容器に油系の強いものを入れても キュッとなるほどに落とせてます グラス類なども洗い上がりがきれいですね 納豆やオクラなどのぬめり気のある食器もツルツルっと 綺麗に落ちます キッチンの床は大型ワンコも歩き回るので毎日拭き掃除 こちらは別スプレーに1:1を作りシュッと吹きかけては 30度以上のお湯でゆすいだ雑巾でサッと拭いてます シンクの足元やガスコンロの足元の油汚れなども これできれいに落ちます 泥汚れのひどい所は、キッチンペーパーに1:1のスプレーをかけ キッチンペーパーが乾かないうちに拭くと楽に落ちます 洗面のボール部分から蛇口回り石鹸置きの石鹸カスなどは 3倍希釈でスルっと落ちます メガネレンズはもう少し薄めた5倍希釈で流水だけで。 電子レンジ庫内は、まず水を60度ぐらいまでレンチンして 庫内が暖まり湯気がこもる感じにしてから、1:1で拭くと 割合良く落ちます 娘たち宅ではまだ乳幼児が居るので、食器やおもちゃに使ってるそうです このきれい水で拭き掃除をして汚れた雑巾や布巾なども 使い終わりにきれい水を吹きかけて洗うと綺麗になります さすがにドロドロ油汚れがついてしまった雑巾は破棄しますけどね。 家中使って約半年は持つので、コスパも大変良いと思います

40代 男性さん
画像みてください 付け置きは1分間です スポンジでこすりました 会社の喫煙部屋の換気扇です