おしゃれな拡張スライドパッドフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > 拡張スライドパッドなら楽チン
ニンテンドー3DS LL 専用拡張スライドパッドのレビューは!?
30代 男性さん
MH4に向けて買ってみた。 ほかのソフトでも試してみたいが、なんかあるかな?(笑)
30代 男性さん
モンハン用に購入しました。程よいホールド感でgoodです。
30代 女性さん
主人に頼まれて購入しました。 慣れていないせいか、使いにくいみたいです。
50代 男性さん
ゲームに使うのではなく3DSLLの調子が悪くなったスライドパッドの部品取り 先に拡張スライドパッドを分解してスライドパッドの取り外し方を試してから 3DSLLの修理をしました。指の当たるパッドの取り外しが知恵の輪並みの難所でした。
40代 男性さん
少し重くなりましたが ホールドしやすくなり 買って良かったです
40代 男性さん
3DS用は以前に購入していたが、 3DSLL用が必要になったので購入しました。 定価1500円ですが、アナログコントローラがこの値段で作る任天堂のすごさを改めて思い知りました。
年齢不詳さん
モンハン用に買いました。 使いやすいです。
20代 男性さん
モンスターハンター3Gに合わせて購入。 スライドパッドがあるとカメラ切り換えが格段にスムーズになります。 対応ソフトも順次出てくると思いますし、 値段も手ごろなので持っていて損は無いと思います。 ただこれを付けるとタッチペンが出し入れ出来なくなるのと 非対応のソフトでRボタンが非常に押しにくくなるので注意です!
40代 男性さん
格段に操作がしやすくなり、右手への負担も軽減されました。装着時の大きさが大人の手にぴったんこです。
30代 女性さん
モンハンやってるので購入しました。 3DSでも使っていますが、多少形が違います。 とりあえず感じたのは、装着時に「カチッ」と音がするようになったところでしょうか。 3DSには無かったので、これは装着感が分かって良いと思います。 また、ストラップ用の穴が左右にありますが、右側の穴は装着で塞がれます。 無理に着けることは可能ですが、タッチペンの脱着がLLは本体右側からなので、ストラップでタッチペンを管理しようと思うと装着時はうまくいかないかもしれません。 LLに装着すると、更に大きくなってしまいますが、私はこれで慣れてしまったので使います。 当然ですが、同時にカバーは付けられません。 どうしてもカバーを付けたい場合はセパレート(上下別)になっているものなら上にだけは装着可能です。 他にもこれを生かせるソフトが出ると良いなと思います。