Home > シンプルな生き方の関連ニュース

シンプルな生き方の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

13歳からのシンプルな生き方哲学 [ 船井幸雄 ]のレビューは!?

40代 男性さん
船井さんの中学生以上向けの本です。生き方・考え方の基本的な部分が書かれており、とても参考になります。中学生2年生の子供に買ってあげたところ、とっても関心をもって、読んでくれました。

40代 女性さん
子どもにと思って購入しました。 さらっと目を通しましたが、大人が読んでも面白そう。 後で私も読んでみたいと思います。

年齢不詳さん
まだ読んでないが、こどもへプレゼントに。 だんだん親の言うことは聞かなくなるから、第三者ならスッと入れるかも。

40代 女性さん
13歳向けのと思っていたら そうでもなかった。 社会人が読んでも十分というか 途中から 大人向けかもと思った。

20代 男性さん
一般書です。 一度に通して読むというよりも、 気になった項目からパラパラと眺めるようにして読んでいました。 つまらなくはないのですが、 人生指南の本は一部説教臭くなりやすいように思います。 伝えたいことはわかるのですが、 そのことを実感としてとらえるためには、 繰返しコツをつかむ体験がいるように思いました。 見開き1ページが1つのテーマになっているので、 読みやすいです。 あと、上記と矛盾するようですが、 帯に「〜遅すぎる」とありましたが、 遅すぎるということはないように思いました。

年齢不詳さん
子供用に購入しましたが、大人が読んでも共感でき、 とてもためになります。 内容も子どもに理解しやすいです。

30代 女性さん
船井さんの本が好きでタイトルに惹かれて買ってみました。若い人にも分かりやすい言葉でかかれていて、なぜ、基本が大切なのかを気づかせてくれます。

40代 女性さん
船井氏が初めて子供向けに書いた人生の指南書。この本に出会った時期と息子の年齢がBingo!!だったもので13歳の誕生日に合わせて。息子の方が素で身についていることも多いので親の私たちが贈るにはおこがましい(苦笑)点もなきにしも・・ですが、子供に限らずみんなが読める、みんなで読めるやさしい口調で真意をついたまさに指南書と呼ぶにふさわしい書。表紙フレーズの’大人になってからでは遅すぎる’というのは昨今あまりにもずさんな(目を覆うような・想像を絶するような事件などを起こしてしまう)大人が多い事を憂いてのことでしょう。素直に万人に一読の価値アリでしょう。

40代 女性さん
息子がちょうど13歳で、これから思春期も迎えいろいろと難しい年頃になるし…と思い、こちらで少しでも生き方を学んでくれたらと、購入しました。 まずは私が・・と読んでみたら、大人にも参考になりました。

40代 男性さん
子供は読んだのか読んでいないのか・・・見たところ彼の日常に何も変わった様子はありません。