Home > セラムヒート ダイキンが大好評

セラムヒート ダイキンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ダイキン 遠赤外線 暖房機 セラムヒート (ブラック) [ ERFT11MS-K ]のレビューは!?

年齢不詳さん
以前大手電気店で購入していて使っていたものが、大変便利で温かくて使っていましたが、今年の寒さに台所にもう一台購入しようと思いました。どこで購入しようかと迷っていて、ネットで探していたら、安いのがありました。電気製品をネットで購入すると安いとは聞いていましたが、いかがなものか不安がありました。しかし、梱包もきちんとしていて、使ってみると以前購入したものと同じで大変感謝しています。電気店で買うより大変安くて驚いています。これで台所も温かく作業ができると思います。これからも寒さが続くと思いますので、役立たせていただきます。もっと早く注文すればよかったと思っています。

40代 女性さん
部屋全体を暖めるのは無理ですが、朝起きた時の着替えやお風呂上がりに、スイッチを入れるとすぐ暖かくなるので、とても助かります。

年齢不詳さん
東北で朝晩はまだ寒いのですが灯油を買いに行くのが面倒で購入しました。 真冬ならばこれ1台では過ごせそうもありませんが、日中と春先ならOKです。 3〜4程度でつけておくと丁度いい暖かさなのか猫もお気に入りです。 家電量販店の冬物セールよりも安かったので大満足です。 届いたときの箱のデカさに驚きました。 思っていたより部屋に置くと大きく感じます。

年齢不詳さん
注文後、翌日発送で早くて、良かったです。 色々電気屋さんに探しに行って、これって思う物が無く パソコンで探してみたら、こちらの商品がタイマー始動や 遠赤や、パワー調節など探していた物がこの価格でビックリでした。 ダイキンの製品は、他にも使用していますので 安心して使えます。安全面もちゃんとしているので・・・ 子供部屋にも、使えます。 使用後・・・ポカポカと暖かくて、首振り時もまったく音がしないです。 ★4は、少し重いかな〜 安定性を考えれば、これ位でOKなんですが デザインも可愛いし、買って良かったと思います。

20代 男性さん
自分は現場仕事の為、普段、冷暖房器具は使わないようにしているのですが、妻が妊娠中ということもありこの商品を購入。 足の先まで温まるので妻も喜んでいます。 ただ、ワイドとスポットの切り替えは気持ち程度しか動かないので、スイッチ類がスッキリしている前モデルの11LSでも良かったかな〜って感じもするので☆4ということで。

年齢不詳さん
【デザイン】 前の型よりはまるっぽくなっていて、すきです。 【サイズ】 大きいです。 【静音性】 ジジジジジとたまに小さな音がしますが気になりません。 使っている間に音は消えます。 【パワー】 部屋が広いと寒いと思います。 しばらく使っていると温度はあがってくると思います。 【使いやすさ】 簡単です。タイマーが最大6時間。消し忘れ防止で良いです。 【省エネ度】 【その他】すぐに温めたいときにはやっぱり時間がかかります。 寒い時はファンヒーターと同時に使います。 しばらくしたら、ファンヒーターを消してセラムヒートだけで十分です

年齢不詳さん
年々ストーブに灯油を注ぐのが苦痛になってきたので、3年前からダイキンセラムヒートを使っています。これで3つ目ですがデザイン、操作部、ベース少しづつ変わってきています。今までのより新製品の方がドッシリしていいかも(好みもありますが) 使用時の音は静か、臭いは使っているうちに無くなります 。わりと暖かい所に住んでいますが、これから寒くなるとセラムヒートだけで部屋を暖めるのは無理、他の暖房器具と併用になります。

40代 女性さん
部屋に置くと意外と大きく、重たいです。でもすぐにひっくり返るようではこまるので、これぐらいは必要かな。 電気の色が暗いので熱くないように思いますが、実際近くで触ってみるととっても熱いので、小さい子供さんには気をつけなくてはいけません。 子供部屋6畳ぐらいなら十分5ぐらいで温かいです。 ファンヒーターほど即効性が無いので、慣れるまでは物足りないかもしれません。でも空気もきれいだし、長時間使うにはいいと思います。

年齢不詳さん
両親や、友人に、これで5台目。 今回もプレゼントです。 我が家の場合 ガスストーブ、エアコン、電気カーペット これらをフォローする経済的な暖房器具を考えたところ この商品になりました。 とにかく、温まり方が気持ちよく・・ 大変気に入っています。 (夏場や梅雨の時期にも、欠かせない存在になりそうなので 収納を想定しての大きさなどもあまり気になりません)

年齢不詳さん
レビューを見て購入。 レビュー評価が高いので先入観が強すぎるのか?遠赤外線効果はまだよくわかりません。電気ストーブに比べ、首が回ること、横にできることは大変便利です。 温まり方も違う様に感じてきましたがまだよくわかりませんが、離れてもほんのり温かい感じは残ります。どのくらいの温度が適切なのかもいろいろ試しています。 全体を温めるものとは違うので、寒くなってきた朝などはやはりエアコンを使ったほうがいいのかもしれませんが、今のところ節電のため、こちらでがんばっています。 暑がりの主人とは体感温度が違うので便利です。