Home > スタイルシート 上級の価格破壊

スタイルシート 上級の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

速習Webテクニックスタイルシート上級レイアウト [ 河内正紀 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
脱テーブルタグを狙って購入しましたvv ボックスを使った段組みレイアウトを図解で詳しく書かれています。 とても参考になりました。 ・・・ただ、タイトル通り初心者向けではないので、初心者さんはもう1冊、基礎的な本を購入された方が良いと思われます。。

年齢不詳さん
webデザインの先生のお勧めされたので買いました。 とりあえず見やすさは抜群です。フルカラーだし。 とにかく演習あるのみ!という感じでした。

30代 男性さん
とても参考になりました。 スタイルシート初心者の私にはちょうど良い難易度でした。

年齢不詳さん
先生のお勧めだったので買ったのですが、判りやすくて、見やすいのでいいです。

年齢不詳さん
CSSを勉強しているのですが、やっぱり独学で学ぶにはテキストが必要ですよね。私は、基本的な本とこの本、CSS関連のHPで勉強しています。 情報がわりと最新のものなので、いろいろ為になります。 基本的な本よりも詳しく書かれている部分もあったりして、今はこの本で学んでいます。

30代 男性さん
大変参考になりました。

30代 男性さん
HTMLでようやくスラスラとホームページを作成できるようになり、他書でスタイルシートの勉強をしていましたが、疑問に思う事が多々あって、壁にぶつかっていました。 この著書に惹かれた点は、自分の作りたいレイアウトがそのまま、掲載されていた点と、サンプル通りのレイアウトを少しだけの知識で変更すれば、立派なホームページ作成ができる事です。 ブログ用のサンプルも載ってますので、ブログカスタマイズに挑戦している方にも、とてもお勧めできます。

年齢不詳さん
「脱テーブル」の初めの一歩として、とてもよくできている本だと思います。XHTML+CSSがますます主流となってきた昨今、スキルアップのきっかけにお薦めします。

40代 女性さん
具体的なレイアウト例が並んでいるので、こうしたいときは「こう」といった指定のあり方が判りやすく、とてもたすかりました。上級者の方には物足りないのかもしれませんが、私のような入り口にいつ者から見るともっとも基礎的なことを一通りやった後の復習と次のステージへの導入としてありがたい一冊でした!

年齢不詳さん
レベルは高いと思いますが、解説は分かりやすいと思います。