話題のスチームミルクを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > スチームミルクで悩む方必見
エスプレッソ&カプチーノメーカー「ベルマンCX-25」(3,6,9カップ用)【全国送料無料】【あす楽_土曜営業】のレビューは!?
年齢不詳さん
思ったようにはまだ淹れられていませんが、淹れてる時間も楽しいものになりました。
年齢不詳さん
初回の割にはおいしく淹れられました。コーヒー粉の入れる量とダンピング具合のコツ掴めば予想以上にいい買い物だったのではないかと思います。 妻が手入れし易さと味(評判)からカプセル式のもの購入を考えていたのですが勝手にこれを選んで購入したのですが少し手間が係るところは逆に楽しめ、ガス台も汚さずにできるとのことで妻も喜んでます。
年齢不詳さん
ぬくぬく&泡々ミルクを作りたくて購入。小さなマシンなのにシューシューと元気に蒸気が出て、ちゃんと泡立ちます♪パワフル!直火式なのも良い。家でもアウトドアでも使えるし。エスプレッソはエグ味無くさっぱり抽出という印象で個人的に好みでした(3カップ分で抽出時)。作る量や圧のかけ方でどう変わるか、日々使う中でのんびり実験してみようと思います。おまけの粉、美味しかったです。
30代 男性さん
メカニック好きな男子は、このタイプは特に好みかもしれません。 説明書を5-6回ほど読み直して、準備しながら読んでと、最初の学習が必要でしたが、慣れてしまえばエスプレッソを抽出するのは簡単でした。 珈琲の味がしっかりと出ますし、しっかりした構造は長く使えそうです。 これから炭を熾して鍋ややかんをかける機会が多いので、その時にじっくりと楽しみながらエスプレッソをいれるのが楽しみです。 部材の販売もして下さるようなので、安心して使えます。 ありがとうございました。
年齢不詳さん
フォームドミルクは何回か練習したら上手になりました。飲み終えるまで泡がしっかり残っています。 無脂肪乳だと泡が直ぐに消えてしまいますね。肝心のエスプレッソに関しては、3カップ分でしか淹れてないせいか、圧力を開放するタイミングや方法をいろいろ試行錯誤していていますが、まだ美味しいものが出来ません。 これまで愛用してきたWMFの3カップ用マキネッタで淹れたものと比べたらコクも香りも色も薄い… 難しいですねぇ。
年齢不詳さん
なかなか思ったようには、できませんが、毎週末試行錯誤しながら楽しく使用しています。
年齢不詳さん
エスプレッソマシーンがほしかったのですが、電動式は場所をとるので、ダンパとミルクビッチャーと同時購入しました クレマはすぐ消えてしまう程度にしか出ませんが、おいしくいただいています 今は夏なので、アイスコーヒーにしていただいています エスプレッソメーカーで、濃い目に仕上がるので、氷を入れてもしっかり風味、味が残り、おいしいです 水から入れるとお湯沸かすのに時間がかかるので、他のなべ出わかしたお湯を使用しています ミルクスチームは1L牛乳パック使い切るころにコツをつかみました 淹れ方やスチームのコツなどは無料動画で検索すればヒットするので、確認してみるのも良いと思います
20代 男性さん
これまで、モカエキスプレス等のマキネッタをよく使っていたせいか、 内部のつくりが似てるように感じました。 スチームと抽出口にそれぞれバルブが付いているので、 抽出前の圧掛けなど、いろいろお試しができそうです。 マキネッタでもそうなのですが、 コーヒー粉をバケットに入れる際よくこぼします(笑) 今回は中央にシャフトがあるため、やや詰めにくいかなといった感じ。 3カップ分など豆が少ない場合は均一にするのが難しめでした。 粉を詰める際のガイドなどがあると入れやすそうですね。 解説にあった通り、3カップで通常通り抽出すると薄めでした。 今後、丁度いい抽出条件探しが楽しみです。
年齢不詳さん
いただいた豆を使って悪戦苦闘中です。いまどきに、このアナログ感がとてもいいです。ショップの説明を参考にしてこれからいろいろ楽しめそうです。
年齢不詳さん
心配していたIHでの使用ですが、ウチのでは使用可能でした。 エスプレッソの出来の方は、1回目は薄くてガッカリでしたが、2回目はショップ殿裏ワザで美味しくなりました♪ たぶん豆量+裏ワザによるものかと思います。 ちょっとコツがいるので★x4で。 カプチーノの泡ワザももっと練習したいと思います。 ※写真は1回目のものです。