最近の流行、そよ風 洗剤お探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > そよ風 洗剤が期間限定価格
ミヨシ そよ風せっけん 2.16kg[【HLS_DU】ミヨシ石鹸 ミヨシ そよ風 環境洗剤(エコ洗剤) 衣類用]【あす楽対応】のレビューは!?
年齢不詳さん
お歳暮に他のメーカーの洗剤を頂いたので使用していたら 「最近 下着がチクチクして痒いんだけど洗剤替えたの?」と聞かれてしまいました! やはり浮気はあきません ごめんなさいでした☆
60代 女性さん
以前から気になっていたのですが暮れの忙しいこの時期、やっと手に入れることが出来てホッとしています。色々と使いこなしたいと思っています。
年齢不詳さん
我が家ではこれ以外使用しません 三個で送料無料になるのも良いですね
30代 女性さん
以前から使っていて、今回はリピです。このたび子供が生まれて赤ちゃんの洗濯物にも使用しています。ウンチで汚れてしまった肌着などもバッチリ落ちます。(ちなみに赤ちゃん用のア○ウでは落ちませんでした)さすが石鹸ですね!もう他のものは使えません!また無くなったらもちろん買います!
年齢不詳さん
ふんわりと綺麗に洗い上がります。 タオルが柔らかく吸水性も良いので嬉しいです。 履き古した子どものジーンズもごわつ来ませんでした。 洗濯が楽しくなりました^^
30代 女性さん
710円という最安値で買えました。 が、再注文しようとしたら、値段があがっていました。 まだ4月じゃないのに、増税前に追加購入するのをあきらめました。 しかしなんでいきなり800円代に?
年齢不詳さん
合成洗剤、純石鹸と使って、これに落ち着きました。値段も手ごろだし、純石鹸よりも匂いが気にならないし、汚れ落ちもいいので気に入ってます。 ポイントアップのときや割引のときに買って切らさないようにしてます。
40代 女性さん
NANOX&ワイドハイターEXを使っていたけれど、煮洗いして真っ白になった洗顔クロスが気付くと元の薄汚れた色合い・・・どうしたものかと思っていた時に「石けんであわあわ洗濯」なる文字を見かけ、やり方をよーく読みこんでチャレンジすること1ヶ月。 煮洗いなしで薄皮をはいだように白さが戻ってきた洗顔クロスを見て、石けん洗濯継続を決めこちらで追加購入しました。 この石けんを選んだ理由は、近くの店ではスノールかそよ風しかなく、そよ風の方が安かったから。 やり方は、カラの洗濯槽にそよ風を付属のスプーン2杯分&ほんのり温かい残り湯を最低水位まで入れ、5分ほどかくはん。 しっかり溶けてこんもり泡が立っていたら、洗濯物を投入しつつ残り湯を希望水位まで注水し、希望の洗濯コースをスタート。 この時点で泡が両手でこんもりすくえるくらいあればそのまま、泡が消滅or足りなければ百均で買ったシェーカーにそよ風&残り湯適量を入れ振りとかして投入し、泡立ちを調整しています。 ぶっちゃけ「こんなに使うの?」と言う量の石けんを使いますが、石けんが足りない方が臭くなります! 基本的に石けんの匂いは苦手でオエッとなる方ですが、残り香はそんな私でも十分平気。 NANOX時代よりコストUPしましたが、洗いあがりの白さ&感触の違いを実感しまくりなので、当分続けてみるつもりです。
年齢不詳さん
以前、他メーカーの石けんであわあわ洗濯に挑んだものの挫折しました。こちらは評価も良かったこともあり試してみました。結果、大満足!洗い上がりも柔らかくほんのり石けんの香り。むせたりくしゃみが出るのがやや問題ありですが、この洗い上がりのためなら我慢出来ます(笑)ちなみに私は一番低い水位に洗剤だけを投入し先に石けん水を作り、あとから洗濯物を投入しています。この方法で今のところ溶け残りも石けんかすもありません。
年齢不詳さん
せっけん洗濯にはちょうど良いと思います。 匂いは油臭さもなく 比較的、水(ぬるま湯使用してます)には溶けやすい 値段は他の洗濯石鹸に比べても高くはない。 使いやすいです。